TOURIST INFORMATION観光スポット / 周辺案内

舞浜リゾートエリア
千葉県浦安市に位置し、東京ディズニーリゾートを中心とした一大リゾー ト地です。 JR舞浜駅を中心に、東京ディズニーランド、東京ディズニーシー、イクスピア リ、そして数多くのホテルが立ち並んでいます。 ディズニーリゾートラインというモノレールが、各施設を結んでいます。
ディズニーランド:無料送迎バス(所要10分)⇒徒歩5分
ディズニーシー・舞浜アンフィシアター:当ホテルから徒歩15分
イクスピアリ:無料送迎バス(所要10分)⇒舞浜駅直結
ボン・ヴォヤージュ:無料送迎バス(所要10分)⇒徒歩1分

ダイヤと花の大観覧車
地上117mの上空から周囲を見渡すと、世界的に有名なテーマパーク、レインボーブリッジ、アクアラインの海ほたる、都庁、東京タワー、東京スカイツリー、東京ゲートブリッジ、房総半島から富士山に至るまで関東の有名観光名所を一望でき、約17分の空中散歩を楽しんでいただけます。
舞浜駅より電車で約3分「葛西臨海公園駅」

幕張メッセ
日本最大級のコンベンション施設です。約17万平方メートルの敷地に展示場、イベントホール、国際会議場があり、様々なジャンルのビックイベントが連日のように開催されています。
舞浜駅より電車で約20分「海浜幕張駅」

マザー牧場
房総半島の山々や東京湾、富士山などの雄大な景色が見渡せる鹿野山(かのうざん)にあります。
舞浜駅より電車で約1時間15分「君津駅」⇒直通バスで約40分

東京ビッグサイト
東・西・南3つの展示棟で構成されています。総展示面積は115,420m2と日本一を誇り、あらゆる展示会・イベントに対応しています。
舞浜駅より電車で約20分「国際展示場駅」

雷門(浅草寺)
風神・雷神が守護する浅草寺の総門 「雷門」と書かれた赤い大提灯。 浅草のシンボル・雷門の前は、記念写真におさまる国内外の人びとでいつも賑わっています。
舞浜駅より電車で約30分「浅草駅」

東京スカイツリー
東京都港区芝公園にある総合電波塔。正式名称は日本電波塔。 1958年12月23日に竣工。東京のシンボル、観光名所として知られています。
舞浜駅より電車で約30分「押上駅」

ヤエチカ(東京駅)
その美しい赤レンガの駅舎がシンボルで、観光客に人気のスポットです。構内にある「東京駅一番街」では、キャラクターショップやお土産店が並び、限定グッズやスイーツが手に入ります。
舞浜駅より電車で約15分「東京駅」

皇居
かつての江戸城の面影を今に残す皇居は、1869年より皇室の居住地となっています。広大な敷地の東御苑と皇居外苑(皇居外苑地区)は、無料かつ予約なしで散策が可能です。
舞浜駅より電車で約15分「東京駅」

お台場海浜公園(レインボーブリッジ)
砂浜遊びやマリンスポーツが楽しめる都会のオアシス。四季を問わず東京湾の美しい眺めを満喫でき、特に夜は砂浜から見るレインボーブリッジのイルミネーションが大迫力で、都内有数の夜景スポットです。
舞浜駅より電車で約15分「東京テレポート駅」





